2011年6月27日
F1 2011 Rd.8ヨーロッパGP決勝■やっぱりバレンシアは‥‥
Rd.8 ヨーロッパGP@バレンシア
今年2回目の「スペイン」GP。
市街地と言うことでどんな波乱が起こるか‥‥だが初年度は何もなさ過ぎる無風のGPで一番つまらないレースの不栄誉を受けてしまった。
去年は巧みなタイヤマネジメントで、カムイが大活躍。
ウェバーがひやっとするクラッシュを喫したレースだった。
ペトロフ、マルドナド、ペレス‥‥中団の一部がプライムタイヤでスタート。
スタート!!
セブ!!
フェラーリ、好スタート、マッサがハミをかわして3番手に。
次のターンでアロンソがマッサをかわして3番手。
DRSが使えないので、3周は退屈しそう。
その間に、セブが逃げを打つ。
DRSが使えます。
ジェンソンニコのテールにべったり状態。
早く抜かなきゃ。
これは抜きにくいなぁ‥‥と思ってたら、1~2コーナーで行った!!!!
しかし、上位勢は逃げてしまった。
これは厳しい。
10周目それソロタイヤが死んできた。
誰が最初にピットに入るか?
オプションの場合、タイミングさえよければ、先入りの方が良いかもしれない。
最初はウイリアムズのマルドナドだが、プライムスタートでこれか?
アロンソVSウェバー
ニックIN
トロロッソ、チームバトル、逃げるカムイ一息。
そのままピットイン!!
お、カムイまた、アーリーブレーキ?で後続ブエミがパニック?
ハミIN!!
2番手のウェバーIN !!
セブ、ペースダウン。
これは入った方が良いぞ!!
逆転があるか?
ハミ、飛ばしていたがMSに捕まって大きなタイムロス。
これは痛い。
セブ、アロンソ、ジェンソンがIN。
マッサ哀れ。
アロンソ、ピットアウト時に加速が効かず、やっぱりウェバーの後ろにとどまる。
MSフロントウイングを壊した!!
マッサIN>アウトで、結局ハミの後ろ。
MSノーズ交換。
ずんどこの22位。ペトロフに踏まれた模様。あら~。
のろいHRTに邪魔されて、激昂するウェバー。
ペレスと91929のバトル!!ニックが前に!!続けざまにバリも追い抜く!!
またもHRT(こっちはリウッツィ)が見えてきた!!
コース外に出て前に行かせる。
バックマーカーも大変だなぁ‥‥。
自炊作業してたら、アロンソがウェバー抜いてた。
ハミがピットに入って、ジェンソンの後ろ。
抜かれたウェバーがピットイン!!
アロンソを逆転できるか?
その間に、タイヤ交換したハミがファステスト連発中。
さ、アロンソはいつ入る?
入った!!さぁ、ウェバーとの位置関係は、ウェバーが逆転!!!
またもよろよろとコースに戻るアロンソ。
何か問題でも?
あ、マルドナドがコースアウトしていた。
ここで、セブイン。余裕の展開。
フロントジャッキマン、華麗な動き。
ジェンソンIN&OUT。
ウェバー今度はマッサに詰まった。
ウェバーはマッサをかわして、アロンソは‥‥マッサがピットイン。
このカメラ、すごいなぁ‥‥と思っていたら、タイヤ交換ミスでジェンソンに追いつかれた。
ジェンソン、KERSが機能してないか?
‥‥やっぱりバレンシアはつまらないレースなのか?
‥‥自炊作業中‥‥
うぉっ、レースが終わってしまった。
セブ、強い、速い、圧倒的!!
2位にはピットでウェバーをかわしたアロンソ。
今回のフェラーリはレースペースがよかったが、肝心な所ではセブに近づくことはできなかった。
3位はウェバー。このまま、安心2ndとして続けていくのか?
4位ハミ、今日はおとなしいレースだった。もう少し暴れないとだめだな。
5位マッサ、アロンソ完全優先のチーム戦略につぶされた感あり。もう少しましな扱いだったら、ウェバーと戦えたかもしれないのに。
6位バトン、こちらも目立ったところなし。モナコ、カナダと荒れた展開で強さを見せてきたが、こんな無風レースだと‥‥こうなっちゃうんだよなぁ‥‥
7位ニコ。序盤ジェンソンに抜かれたシーンだけが見せ場だったというか‥‥。
8位アルグ、予選は最悪のQ1落ちだったが、粘りと見事なタイヤ戦略で8位に食い込んだ。
9位エイドリアン。渦中の人。頑張ってほしい。新参者の金貸し屋に負けるな‥‥でも、ガショーみたくなっちゃうのかなぁ‥‥。
10位91929。クイックじゃ無いなぁ‥‥首脳陣はエイドリアンに負けてさぞ悔しかろうて。
‥‥あれ?カムイは?
‥‥というわけで、カムイはこのレース全く見せ場を作ることができずに16位に沈んだ。
完走は‥‥24台!?え?
久々の全車完走。
‥‥上位陣のバトルも無かったし、いくら何でも、ひどすぎだろう。
退屈きわまりないレースだった。
‥‥セブが勝ったから良しといえばそうなのだが‥‥このままじゃ、まだ暑いうちにチャンピオンが決まっちゃうよ?
次戦でRBR包囲網がどう機能するか次第か。
機能すれば、マクラーレン、フェラーリを交えての混戦もあるかもだが、みんなが機能ダウンしてしまえば、今年のチャンピオンはセブで決まりだな。
トラックバック(0)